税務相談ブログ

2016年4月 4日 月曜日

社会保険の未加入法人について(緊急)!

ここ、2.3か月くらいの間に弊事務所のクライアントで社会保険の未加入法人に対し、社会保険事務所より通知が届いているようです。

さらには、期限が決められているもので、守らない場合は強制加入(さかのぼって2年間の社会保険料の徴収)と書面に記載があります。

今までも、「おたずね」や「呼び出し」に関する通知は届いていたのですが、ここへきて、強い口調の通知となりました。
最後通告のようです。

ただ、制度上の問題で今まで年金を払っていなかった人も多く存在し、その受給の要件が300か月以上の納付(消費税引き上げ時には緩和される予定)と厳しいものになっております。
したがって、今から徴収されても受給の要件に満たず、払ったのに受給0円という人も出てきます。

社会保険の加入により、その会社が半分を負担し、さらには、役員をはじめ、従業員のお給料の手取りが減ることもあり、会社によっては存亡の危機にもかかわる大問題です。

期限が決まっている通知に対しては逃げることは容易ではないと思います。

ただ、もう少し、激変緩和措置などがあると...
と思う次第です。
このエントリをBuzzurlにブックマーク

投稿者 税理士 五味英樹事務所 | 記事URL

アクセス


大きな地図で見る

〒216-0004
川崎市宮前区鷺沼1丁目11番地1鷺沼DIKマンション216号

お問い合わせ 詳しくはこちら