よくある質問
2012年8月24日 金曜日
よくある質問!
Q
月々の顧問はいらないので、決算のみをお願いしたいのですが、可能でしょうか?
A
お承ります!
その場合、できましたら経理をご自身で行って頂くと料金もお安くなります。
推奨ソフトは...
JDL社の「IBEX出納帳」シリ-ズ(月額使用料380円!最安値で弊事務所お勧めです。)
http://www.jdlibex.net/ab-net/index.html
弥生会計(シェアは高いですがコストが高いです)
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/account/
TKC(上記2ソフトの中間でしょうか、好き嫌いがはっきり分かれます)
http://www.tkc.jp/
その他ソフトも柔軟に対応いたします。
あらかじめご相談いただけると設定、導入をサポ-トいたします。
ただ、決算のみですと、期中の顧問を行わないため、決算対策や節税に限りがあります。
できるだけ、月次の顧問からお引き受けしたいところです。
月々の顧問はいらないので、決算のみをお願いしたいのですが、可能でしょうか?
A
お承ります!
その場合、できましたら経理をご自身で行って頂くと料金もお安くなります。
推奨ソフトは...
JDL社の「IBEX出納帳」シリ-ズ(月額使用料380円!最安値で弊事務所お勧めです。)
http://www.jdlibex.net/ab-net/index.html
弥生会計(シェアは高いですがコストが高いです)
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/account/
TKC(上記2ソフトの中間でしょうか、好き嫌いがはっきり分かれます)
http://www.tkc.jp/
その他ソフトも柔軟に対応いたします。
あらかじめご相談いただけると設定、導入をサポ-トいたします。
ただ、決算のみですと、期中の顧問を行わないため、決算対策や節税に限りがあります。
できるだけ、月次の顧問からお引き受けしたいところです。
投稿者 税理士 五味英樹事務所 | 記事URL
2012年8月16日 木曜日
よくある質問!
Q
税理士事務所というと敷居が高く、相談等がしづらいところがあるのですが...
A
そんなことはありません。
税理士事務所とはいえ、お客様(お客様でなくても)お気軽にお声をおかけください。
初回相談料は無料となっております!
納税者のなぜ、何にお答えします。
お気軽にどうぞ!
税理士事務所というと敷居が高く、相談等がしづらいところがあるのですが...
A
そんなことはありません。
税理士事務所とはいえ、お客様(お客様でなくても)お気軽にお声をおかけください。
初回相談料は無料となっております!
納税者のなぜ、何にお答えします。
お気軽にどうぞ!
投稿者 税理士 五味英樹事務所 | 記事URL
2012年8月16日 木曜日
よくある質問!
Q
五味会計事務所にお願いした場合、弊社の担当者はどうなるのでしょうか?
A
担当者は必ず、私、税理士の五味英樹が行います。
(大手事務所のように無資格の担当者任せには決していたしません。
担当者がころころ変わるということもありません)
訪問も月次も決算も私が全責任を持って行います!
お客様にはきめ細やかなサ-ビスとご安心をお届けいたします。
五味会計事務所にお願いした場合、弊社の担当者はどうなるのでしょうか?
A
担当者は必ず、私、税理士の五味英樹が行います。
(大手事務所のように無資格の担当者任せには決していたしません。
担当者がころころ変わるということもありません)
訪問も月次も決算も私が全責任を持って行います!
お客様にはきめ細やかなサ-ビスとご安心をお届けいたします。
投稿者 税理士 五味英樹事務所 | 記事URL
2012年8月16日 木曜日
よくある質問!
Q
お勧めの会計ソフトがあれば教えてください。
A
弊事務所では「JDL」社の「IBEX出納帳」というソフトを推奨しております。
月額使用料が380円と業界最安値です。
消費税改正等のバ-ジョンアップ料も無料となっております。
弊事務所のサ-バ-と連動させるので送信やバックアップの手間もかかりません。
入力は出納帳形式ですので誰でも簡単に入力が可能です。
また、給与計算ソフトも同様に「IBEX給与」というソフト(月額使用料350円)を推奨しております。
もちろん、初期設定、導入につきましては懇切丁寧にご指導いたします。
弊事務所ではこのほか「弥生会計」「TKC」の会計ソフトに対応しております。
ご自身で決算書まで作成できるようであれば会計ソフトは問いません。
お勧めの会計ソフトがあれば教えてください。
A
弊事務所では「JDL」社の「IBEX出納帳」というソフトを推奨しております。
月額使用料が380円と業界最安値です。
消費税改正等のバ-ジョンアップ料も無料となっております。
弊事務所のサ-バ-と連動させるので送信やバックアップの手間もかかりません。
入力は出納帳形式ですので誰でも簡単に入力が可能です。
また、給与計算ソフトも同様に「IBEX給与」というソフト(月額使用料350円)を推奨しております。
もちろん、初期設定、導入につきましては懇切丁寧にご指導いたします。
弊事務所ではこのほか「弥生会計」「TKC」の会計ソフトに対応しております。
ご自身で決算書まで作成できるようであれば会計ソフトは問いません。
投稿者 税理士 五味英樹事務所 | 記事URL